死後の手続
悲しみからの立ち上がり

「佐助くん」が亡くなり、3週間が過ぎました。 「野良美ちやん」も少しずつ平穏な生活を取り戻していますが、 私達も、日々の仕事をすることで、気がまぎれる事になり 少しずつ、「佐助くん」の思い出を語りながら、平穏な生活をとり […]

続きを読む
死後の手続
母の旅立ちと喪中ハガキ

以前喪中ハガキの内容について書きましたが、 忌服令(明治)によると13ヶ月が、喪に服する期間ですが、 現在では年賀、年始等ご挨拶のご辞退を喪中ハガキでご案内するのが一般的です。 私も、今年7月に母が84歳で亡くなり、喪に […]

続きを読む
死後の手続
俗名の位牌と吉本仏具店

最近特に増えている、無宗教の葬儀ですが、当社でも 多いときには、月間葬儀件数の半分が無宗教の葬儀があります。 無宗教で葬儀を行った遺族の方が、葬儀後位牌がないので 寂しいから仏壇店に、相談し俗名で位牌を作ってもらう方が […]

続きを読む
死後の手続
喪中ハガキ

「喪に服する」そんな言葉が、希薄になる平成の時代で すが、遡ること、明治7年に忌服令が出され現在に至っ ていますが昨今は、葬儀を出された身内の方も初七日が 過ぎれば、社会生活に復帰するのが通例になっています。 しかし現在 […]

続きを読む
死後の手続
白紙の相続放棄書

知人からの相談で、親の残した預金の遺産処理で、相続者から口答で数十万の 預金残つているので、遺産を未払い先に支払うため、 知人の相続対象者に,遺産放棄をしてほしいと申し込まれました. 放棄の用紙を見ると、銀行名、預金残高 […]

続きを読む
死後の手続
相続が争族にならないために

生前予約時に、本人が私には残す財産は何もないから 遺族がトラブルを起こすことはないと、言い切る方が多く聞かれます。 本当に、相続が争族にならないように、生前に今一度確かめる事が大切だと感じる昨今です。 銀行預金では、定期 […]

続きを読む
死後の手続
遺産相続と遺言

遺産相続と遺言 生前予約の相談を受けているとき、相談者ご本人が私には残す遺産は 無いという方が多く聞きます。   本当にそうでしょうか。 生命保険に入っていませんか。 もし、生命保険に入っていれば、その生命保険の「死亡保 […]

続きを読む